2014年12月19日金曜日

本物の調味料が隠し味のおいしいカレー

骨にしみるような、寒い日が続いていますね。

こんな日は、スパイスが効いたカレーが体を温めてくれます。カレーというと夏のイメージがありますが、スパイスは、風邪予防にもなるものも多いんですよ。

そこで今日は、ゾネントアのカレールウを使ってオーガニックカレーを作ってみました。このカレールウは、すべてオーガニック素材。オーガニックスパイスとオーガニックハーブをブレンドしたものです。

塩味は、自然海塩「青い海」、それに有機醤油「機有るべし」。有機三河味醂を加えました。

ゾネントアのカレールウは、甘口と辛口の2種類を混ぜてみましたが、これがとてもおいしく出来ました。

ちなみにゾネントアは、オーストリアでは有名なオーガニック食品メーカーです。製品は、すべて自然エネルギーを使って作られているとのことで、さすがオーガニック先進国オーストリアですね。

オーストリアでお会いしたゾネントア社長のグートマンさんは、「仕事には喜びがなくてはならない」というモットーを持っており、とても楽しい人でした。


年々、暑くなっていく夏は、誰のせい?

年々、暑くなっていく夏は、誰のせい?   少し前まで夏の「 40 度越え」というと、インドとか遠い国のことと思っていたのに、ついに今年は、日本でも恐怖の記録更新……! 間違いなく毎年、留まることなく、着々と温暖化が進んでいるのです。   温暖化が止まらない理由...