2014年12月17日水曜日

もうすぐ新「オーガニック生活便」をお届けします。

このところ、アイシススタッフは、新しい「オーガニック生活便」13号をアイシスをご愛顧してい方々に発送する準備作業に追われています。

オーストリア特集や、コスメメーカーの記事もありますので、感想などがありましたらぜひお寄せください。


先日も休日返上で発送作業をし、その日は、夕方、お疲れ様会となり、「芋煮」を作りました。



お芋は、大分県の有機農家、赤峰さんが運営している「なずな農園」のもの。
味付けは、「生活便」でお取り扱いのお醤油「磯有るべし」、そして三河味醂。
というわけで、こだわりのオーガニック「芋煮会」となりました。

みんな、おいしい! おいしい! を連発してくれたので、喜んでいたのですが……、

私の料理の腕というよりも、「素材が良ければおいしい! に決まっている」という結論となりました。


長寿村でのんびりお正月

  今年のお正月は、山梨県にある長寿村「棡原」で過ごしました。 宿での朝夕の食事は、ほぼ自家栽培の野菜料理。大根、イモ類、白菜、ニンジン、小松菜などなどなど、甘みと深みのある味わいの野菜に飽きることはありませんでした。 棡原は、近藤正二博士の研究で有名になった長寿村。明治や大...