2024年5月29日水曜日

ベランダの小さな花・楽園

5月、6月は薔薇の季節。
私のベランダででもいろいろな薔薇が目覚めます。
最初に咲き始めるのがモッコウバラ。黄色い小さな花が枝に
いっぱい咲いて心をうきうきさせてくれます。
次に咲き始めるのが、とてもエレガントなピンク色の薔薇。
何度も枯れそうになりながらも、いつも復活して、
突然咲くので驚かされます。


今年は赤いバラもたくさんつぼみをつけ、白いジャスミンと一緒に花が 開き始めました。深紅のビロードのような花びらは、この世のものでは ないような美しさ。その名前もレジェンド・リージュ。

最後に咲いてくれそうなのが、淡いピンクの透き通るような花びらのナ エマ。心の奥に染み渡るような繊細で甘い香り。香りが一番いいのは、 ダマスク花薔薇と言われていますが、ナエマはそれ以上に惹かれる香り です。
ささやかな私のオーガニック・ベランダガーデン。
新しい季節が来るたびにいろいろな花が目覚める、都会の片隅の小さな
小さな楽園です。


毎年の植物エキス作りは、最高の至福の時

毎年 6 月中旬頃、長野県のハーブガーデンに行き、みんなで植物エキスを作る作業が恒例になっています。 みんなでハーブを一つ一つ摘み取った後、有機栽培の穀物から作ったアルコールに漬け込みをします。この作業は、オーガニックコスメメーカー『アルテ』の化粧品作りの応援です。 化粧品の...