2018年5月7日月曜日

オーガニックの贈り物

三年前から
山梨県の村落で、一軒家を借りています。
ふだんは東京ですが、
週末はよくここで過ごしています。


この民家のいいところは、
縁側から、
そして部屋の窓から富士山が見えること。


水道から出てくる水は、
山のおいしい水です。


家の裏では、富士山に見守られながら
畑作業をします。
今年も、トマトとナス、オクラを植えました。


オーガニックライフがしたい人にとっては、
本当に素敵な場所です。


そんな民家を借りることが出来たのは、
昔「アイシスラテール」というオーガニックマガジンを発行していたためです。


15年前、
「アイシスラテール」の一読者が、
山梨県で初めての自然食品店を開いたのです。
その名前は「有機村」。


その「有機村」の店長さんが結んでくれた縁で、
富士山が見える民家を借りることになったわけです。


夕暮れの富士山を眺めていると、
オーガニックという思いがくれた贈り物のようで
不思議な気持ちになります。

毎年の植物エキス作りは、最高の至福の時

毎年 6 月中旬頃、長野県のハーブガーデンに行き、みんなで植物エキスを作る作業が恒例になっています。 みんなでハーブを一つ一つ摘み取った後、有機栽培の穀物から作ったアルコールに漬け込みをします。この作業は、オーガニックコスメメーカー『アルテ』の化粧品作りの応援です。 化粧品の...