2015年4月7日火曜日

桜から旬のエネルギーをもらう


昔からの健康法として、旬を食べることの大切さが言われてきました。
たとえば冬は、ダイコンやネギ、夏にはナスやキュウリなど。

旬のものには、その季節のエネルギーが閉じ込められています。
そのエネルギーは、体のバランスをとってくれるものです。
冬のダイコンやネギは体を温め、
夏のナスやキュウリは体を冷やすというように。

じつは旬のエネルギーは、ただ食で取り入れるだけではなく、
目や鼻からも取り入れることができるものです。

多摩川沿いの桜。
長い長い桜のトンネルが見事です。


今年はお花見をしましたか?

そろそろ東京では桜の旬も終わろうとしていますが、
季節の花を楽しむこともまた旬のエネルギーを
取り入れるための、とてもいい方法です。

桜は、散っていくときもまた風情があります。
いつもの道が花びらで
淡いピンク色に変わっていきます。

暗く重い冬から、ぱあっと明るく目覚めさせてくれる
桜のパワーはすばらしいですね。

日本人が長寿国である理由は、
お花見という行事も
おおいに貢献しているのかも。

ピンク色のシャワーのような桜吹雪。
見るうちに心地よいエネルギーがもらえます。

ベランダの小さな花・楽園

5月、6月は薔薇の季節。 私のベランダででもいろいろな薔薇が目覚めます。 最初に咲き始めるのがモッコウバラ。黄色い小さな花が枝に いっぱい咲いて心をうきうきさせてくれます。 次に咲き始めるのが、とてもエレガントなピンク色の薔薇。 何度も枯れそうになりながらも、いつも復活して、 ...