2018年10月11日木曜日

秋のキャンドルナイト


 アイシスのオフィスがある地域は、八王子市の閑静な住宅街。
幸いにもまだまだ緑が多い地域で、三つの電車の駅が連なるほど長い川沿いの道公園が魅力です。
この道公園では、春は桜のトンネル並木となり、四季おりおりに季節の花が咲きます。
鳥が食べられる木の実も多いせいか、ムクドリやメジロ、ヒヨドリ、カワセミなどいろいろな種類の鳥を見かけます。





先日、この川沿いの道公園で、キャンドルナイト祭りがありました。
夕方から8時くらいまで、道路に沿って、えんえんと蝋燭の火が灯りました。




いつもの夜の風景が、とても幻想的な雰囲気に一変。
キラキラのイルミネーションと異なって、自然の炎の演出は、とてもやさしく神秘的。
ゆらゆらした灯りが樹々や道、川の流れと溶け合い、
大人も子供たちも、ゆったりとした時間に包まれて、行ったり来たりしていました。




夜が早くやってくる秋になると、
なんとなく寂しくなってしまいますが、
こんなキャンドルナイトがあると、なんだかほっと温かい気持ちにさせられます。

この地域の住民がボランティアで参加した一夜のキャンドルナイト。
みんなの力が作り出した、幸せなひとときでした。




今年も無農薬栽培のお米を収穫しました!

 お米の価格がいっこうに下がりませんが、それはともあれ、今年も山梨県の平林で稲刈りをしました。この日、集まったのは、「オーガニック生活便」スタッフや自然食品店の方々、そして平林在住のUFO研究家など、仕事も立場も色々。   秋晴れの空には、富士山がくっきり! 早くも頂...