2016年11月22日火曜日

本物のオーガニックコスメが教えてくれること

オーガニックコスメは、植物のパワーを活用したコスメです。

たとえば、古代から美容成分として愛用されてきた薔薇には、
乾燥肌に対して皮脂分泌を促す作用があります。

木の根元に広がる木の葉。
それは年々、
大地をもっと栄養豊かにしてくれます。

 またラベンダーは、フランス人がもっとも好きな香りとして知られていますが、
抗菌作用にすぐれており、肌を清潔に保って、吹き出物を予防し、
なめらかな肌を保ってくれます。

日本では、ヘチマ水が使われてきましたが、抗酸化力がきわめて
高く、肌のくすみやシワを予防してくれます。
そのためヘチマ水は、「美人水」とも呼ばれてきたほど。

昔から使われてきた美容植物は、
知れば知るほど、素晴らしいパワーを秘めています。

青い空を背景に輝く、金色のイチョウの木。
自然は素晴らしい芸術家ですね。

しかし合成成分が入り混じったコスメでは、
植物本来のパワーが発揮されることはありません。

年々、オーガニックコスメへの関心は高まっていますが、
合成成分が入り混じった製品も多いので、
オーガニックコスメ本来の良さは伝わらないのではと心配です。

花のように
鮮やかな木の葉。
何故、こんなに
きれいなんだろう?

「オーガニック生活便」が、天然100%であるオーガニックコスメに
こだわるのは、植物のパワーをぜひ皆さんに実感してほしいからです。

本物のオーガニックコスメにとって欠かせない条件は、
まずは天然成分100%であることです。

本物のオーガニックコスメを使っていると、
植物の素晴らしい力に気づき、
自然と、自分の体がひとつに結ばれていることが
実感できるようになってきます。

いつもの散歩道も
鮮やかな色合いに染められてました。

毎年の植物エキス作りは、最高の至福の時

毎年 6 月中旬頃、長野県のハーブガーデンに行き、みんなで植物エキスを作る作業が恒例になっています。 みんなでハーブを一つ一つ摘み取った後、有機栽培の穀物から作ったアルコールに漬け込みをします。この作業は、オーガニックコスメメーカー『アルテ』の化粧品作りの応援です。 化粧品の...