2016年8月24日水曜日

ブドウの収穫

8/21は、アイシスで手入れをしている山梨県甲斐市の双葉に借りているブドウ園の手入れでした。無農薬で育てている巨峰のブドウ園。今年もおいしいブドウを収穫できました。熟れているブドウをつまみ、のどを潤しながらの収穫作業。ここまで続けてきた手入れを思えば本当に楽しい収穫作業でした。
今年初参加していただいた青木さんのご家族、お疲れ様でした。美依奈ちゃんはブドウの収穫とか、カエルを捕まえたりと楽しんでくれた模様。来年は私の娘も参加できれば遊んであげてね。土井さんも前日から一緒に動いてもらってありがとうございました。
ブドウ収穫を終え、山梨県富士川町の家に全員で移動して、お昼ご飯をいただきました。水上さんの作ってくれたパスタ、ズッパデペッシェはいつもながらに旨い。
夕方には、富士山にかかっていた雲が消え去り、夕日を受けた富士山がきれいだった。また、来年に向けてブドウの手入れを頑張ろう。無農薬の巨峰づくりに参加しませんか?  木村寿宏


皆さんお疲れ様でした。

夕日の富士山はきれいだ。

色づいてしっかり実っている。

年々、暑くなっていく夏は、誰のせい?

年々、暑くなっていく夏は、誰のせい?   少し前まで夏の「 40 度越え」というと、インドとか遠い国のことと思っていたのに、ついに今年は、日本でも恐怖の記録更新……! 間違いなく毎年、留まることなく、着々と温暖化が進んでいるのです。   温暖化が止まらない理由...